口臭外来

    充実した治療設備

    「口臭があるかもしれない」
    「自分の口臭の原因が知りたい」
    「家族に口臭があると言われた」

    など、お口のにおいを気にされている方は多くいらっしゃるかと思います。

    実は口臭は誰にでもあるもの。特に起床時や空腹時等に起こる生理的口臭というのは誰にでもあるものですし、本来気にする範囲の臭いではありません。

    とはいえ、中には治療が必要なケースもありますので、まずは口臭の測定と診断が必要です。

    当クリニックは、各種メディアでも紹介されている口臭治療の第一人者、本田先生が主催する「ほんだ式口臭専門外来」の提携クリニックです。

    今まで何軒もの歯科医院を回っても改善できなかったような口臭でも改善しているケースは多々ありますので、お悩みの方が是非お気軽にご相談ください。

     

    自己流での口臭ケアは気を付けて!

    口臭ケア

    現代では臭いに敏感になっている方が増え、薬局等でも多くの消臭のための製品が販売されるようになりました。

    口臭に対しては、予防を主体としたガムやアメをはじめ、マウスウォシュや口臭スプレー、サプリメントなど、民間には非常に多くの商品が出回っているかと思います。

    しかし、場合によってはこうした民間療法で口臭をさらに悪化させることがあるのです。

    口臭治療はその原因によって対処法が全く違ってきますので、まずはしっかりと診査診断を行った上で専門知識を持ったドクターとともに治療を進めていくことをおススメします。

     

    口臭治療プログラムの流れ

    1、口臭のお悩みのカウンセリング

    カウンセリング

    いつから、どんな時に、どの程度の口臭があると気づいたか、など、口臭のお悩みについてお聞きします。

    全身疾患の有無、生活習慣、食生活や、いままでの口臭に対する治療歴などもお聞きします。

    秘密は厳守しますのでご安心ください。

     

    2、徹底的な口臭検査による原因の特定

    口臭検査

    下記の検査により多面的に口臭の原因を追求していきます。

    1. オーラルクロマによる口臭測定
    2. 人間の嗅覚による口臭検査
    3. 位相差顕微鏡による口臭原因菌の画像検査
    4. 口臭の原因となる歯周病検査、虫歯検査
    5. 口腔内写真
    6. レントゲン検査
    7. ホームケア用の歯のかたどり

     

    3、オーダーメイドの口臭治療のプログラムを作製

    口臭治療のプログラム

    口臭の原因はひとりひとり異なります。

    口臭をなくすためのプログラムをオーダーメイドで作成し提案いたします。

     

    4、口臭治療プログラムに基づき口臭治療

    口臭治療

    口腔内の徹底的な清掃、およびホームケアの仕方、口臭対策用品の使用法を指導いたします。

    口臭測定は頻繁に行い報告書を作成し、お渡しします。

     

    5、定期的に口臭測定を行い経過を観察します。

    口臭治療

    1~2週間ごとに来院していただき口臭を測定します。

    ホームケアの具合や達成度をお聞きしながら、必要によっては計画を練り直します。

     

    6、口臭測定を行い口臭がなくなったことを確認して治療終了

    患者さんそれぞれ により治療のゴールが変わります。

    2~3週間で、満足される方も入れば、3か月程かかる人もいます。

     

    口臭治療の料金

    ■ 検査料 / 20,000円
    オーラルクロマによる口臭測定
    人間の嗅覚による口臭検査
    唾液量 検査
    位相差顕微鏡による口臭原因菌の画像検査
    口腔内写真
    ホームケア用の歯のかたどり

    ■ 口臭治療開始月 / 90,000円
    プロによる徹底的口腔内細菌のバイオフィルムの除去
    口臭対策の資料作製、指導
    舌の徹底的クリーニングと舌パック
    マウスピースを利用した抗菌剤、ホームケアグッズの使用法の指導
    抗菌薬、漢方薬、サプリメントなどの選定
    口臭測定

    ■ 2か月以降 / 40,000円
    上記も項目を基本として患者さんごとに達成度を評価し、計画を必要に応じて練り直します。

    ■ 口臭対策用グッズ / 約20,000円
    舌トレー
    舌クリーナー
    歯ブラシ紫外線除菌器
    洗口薬(うがい薬)
    マウスガード 除菌スプレー

PAGE TOP