口の中のリスクを知るために・・(唾液検査)
口の中のリスクを知るために・・(唾液検査)
こんにちは 理事長の亀井です。
今日は 虫歯になりやすいかどうかのリスク判定のお話
予防歯科では、みなさん個々人の
口の中のリスク度を知る必要があります。
そのために、唾液検査
というものがあります。
まず 唾液を集めるために、
ガムのようなものを噛んでもらいます。
集めた 唾液の量を図ります。
唾液の量は多い方が
虫歯や歯周病になりにくいです。
次に 唾液の質の検査です。
虫歯菌によって生み出される
酸によって虫歯になります。
この酸を中和できるかどうか
を調べます。
次に 虫歯菌の量を調べます。
寒天培地に唾液をかけます。
そして 温室で約1日、培養です。
寒天の上に 細菌が繁殖します。
白い部分の量で細菌の量を判定します。
この方の虫歯リスクは
かなり高いということがわかりました。
この検査結果をもとに
予防のプログラムを立てていきます。
虫歯予防に興味がある方は
参考にしてください。