院内技工室

    院内技工室

    当医院では、質の高い治療を行う為に院内に技工室を備えております。

    かぶせ物の完成度をあげるには院内技工が必須。細やかなステップを医師と技工士がお互いに理解しながら作りあげていく事で精度をあげる事ができると考えています。

    また当医院では、技工物の作製にマイクロスコープ(実体顕微鏡)と半調節性咬合器を使用。かみ合わせにもこだわった精密な技工物の作製に尽力しています。

    技工室は待合室から見えるようガラス張りとなっておりますので、当院技工士の繊細な仕事を是非ご覧になってみてください。

     

    精密な技工物の作製

    半調節性咬合器

    マイクロスコープ(実体顕微鏡)や半調節性咬合器は、技工物を作るのに必要な道具の1つです。

    最近は半調節性咬合器を使用されていない技工所も多く見られますが、当院ではよりよい噛み合わせを再現した技工物をつくるのに必要と考えています。

    手間はかかりますが、良い噛み合わせを作ることで結果的に歯を長く持たせることできるようになります。

     

    連携のとれるホスタビリティのご提供

    ホスタビリティ

    患者様、医師、衛生士、技工士の4者間で相談してかぶせ物を作っていきます。

    技工士が直接患者さまとお話する事により、患者さまの細かい希望(形、色など)にそえるものにできあがります。

     

    入れ歯の修理なら即日完了。スピーディーな対応が可能です。

    院内技工士

    当医院では一部外注しているものもありますが、基本的にはあなたのお口に入るものは院内の技工士が作っております。

    さらに入れ歯が壊れたときでも午前中に来院していただければ、午後修理が完了できます。

    また、事故で歯を失ったときや歯が欠けてしまった時などにも対処して、仮の歯や仮の入れ歯(自費)であれば最速当日でセットする事も可能です。

     

PAGE TOP